「POSIWILL CAREER(旧ゲキサポ!キャリア)」とは、株式会社ポジウィルが運営する転職支援サービスです。
「転職を考えたものの、何をどうしていけば良いかわからない」
「自分に合ったキャリアがわからない」
「休職中、ジョブホッパーなので、転職が不安」
などの悩みを抱えている方が多いのではないでしょうか?
この記事では、転職におけるあらゆる悩みの解決におすすめの「POSIWILL CAREER」について、サービス内容や口コミ・評判、どんな人におすすめなのか、詳しく解説します。
転職支援サービス「POSIWILL CAREER(旧ゲキサポ!キャリア)」とは
転職支援サービス「POSIWILL CAREER(旧ゲキサポ!キャリア)」とは、「あるべき、こわそう。」というミッションのもと、一人ひとりに相当な時間をかけてキャリアに関するアドバイスをもらえるサービスです。
キャリア版ライザップと呼ばれる日本初の転職トレーニングサービスで、マンツーマンで指導してくれる転職コンサルティングサービスです。
大きな特徴は、求人を紹介しないことです。
自己分析のサポート等を通して、一人ひとりのかけがえのない持ち味を引き出し、キャリアに対する適切な考え方をアドバイスしてくれます。
詳細は後述します。
運営するのはポジウィル株式会社
ゲキサポを運営するのは、元リクルートキャリアの金井芽衣さん(@meiem326)さんが代表を務めるポジウィル株式会社です。
Twitterやnoteで発信を続ける金井さんは、非常にエネルギーあふれる女性社長で、 国家資格キャリアコンサルタントを保有するキャリアのプロフェッショナルです。
また、社員やお客様への想い、特にキャリアへの想いの強さを感じる社長さんです。
「POSIWILL CAREER(旧ゲキサポ!キャリア)」のサービス内容とは
ここからは、「POSIWILL CAREER」の具体的なサービス内容についてご紹介します。
日本初の転職トレーニングサービスとは、どのようなものなのでしょうか。
「POSIWILL CAREER(旧ゲキサポ!キャリア)」では何をしてくれるのか
結論、「あなたにとって最高の転職(キャリア)の実現を、専属のトレーナーが伴走サポートする」というサービスです。
「転職(キャリア)」としたのは、人によっては必ずしも転職が最適解ではない場合があるためです。
具体的には、以下のサービスを提供してくれます。
- 専属トレーナーと60分の対面トレーニング
- 自己分析のサポート
- 履歴書、職務経歴書の磨き込み
- キャリアや行動の目標設定と達成のためのサポート
- 志望企業や業界の分析
- 専属トレーナーにチャット相談(無制限)
専属のトレーナーが付き、毎週1回、ビデオ会議もしくは通話で60分間のキャリアトレーニング
強み、弱み、向いている仕事まで徹底分析
人事担当者の目に留まるように、こだわり抜いて徹底的に磨き込み
一人ではやりきれないような厳しいことでも、時に優しく時に厳しく徹底サポート
志望するキャリアの実現に向けて、プロの目線で志望企業や志望業界の現状や動向を徹底分析
営業時間内であれば、専属トレーナーにLINE@で無制限にチャット相談
トレーナーはどんな人?
担当してくれるトレーナーは、元キャリアアドバイザーや戦略コンサルタント、各業界に精通したキャリアのプロです。
一般的なキャリアアドバイザーとは違い、それぞれの現場で苦労と実績を積み重ねてきた経験に基づく、リアルな情報を中立的な立場で提供してくれます。
サービスの流れ
「POSIWILL CAREER」は、安心の無料相談から始められることが特徴です。
- 無料相談の申込み
- ポジウィル社から返信(面談の日程調整)
- 訪問orオンラインで無料相談実施
ここまでは無料で相談ができるので、どのようなトレーナーからサービスを受けられるのか、どのような相談ができるのか、具体的にご自身で確かめることがオススメです。
無料相談を経て、本申込みをする場合には、以下の流れで進みます。
- 自己診断(自己分析)を実施
- プログラム決定&キックオフ
- 本申し込みから1週間程度でプログラム開始
無料相談の申し込み方法を先に知りたい方は、こちらを御覧ください。
「POSIWILL CAREER(旧ゲキサポ!キャリア)」の料金は?
「POSIWILL CAREER」は2ヶ月30万円(税抜)もしくは1ヶ月18万円(税抜)で、キャリアの悩みにフルコミットしてもらうサービスとなっています。
スタンダードプラン | ライトプラン | |
チャット相談 | 無制限 | 無制限 |
職務経歴書添削 | 無制限 | 無制限 |
対面でのトレーニング | 8回 | 4回 |
期間 | 8週間 | 4週間 |
料金 | 30万円(税抜) | 18万円(税抜) |
転職エージェントと何が違う?「POSIWILL CAREER(旧ゲキサポ!キャリア)」のメリット
ここまでみてくると、「転職エージェントとPOSIWILL CAREERは何が違うの?」「転職エージェントは無料なのに、POSIWILL CAREERは料金がかかるのはなぜ?」と疑問に思う方が多いのではないでしょうか。
ここでは、転職エージェントと「POSIWILL CAREER」の違い、「POSIWILL CAREER」のメリットを解説します。
直接求人を紹介しない
転職エージェントとPOSIWILL CAREERの最も大きな違いで、大きなメリットでもあるのが、POSIWILL CAREERは求人を紹介しないことです。
転職エージェントのビジネスモデルは、面談した転職希望者を、契約している企業に紹介して、入社が決まれば紹介料をもらうというものです。
故に、どうしても自社で契約している企業の求人へのバイアスがかかり、必ずしもフラットな転職アドバイスにはなりづらいです。
※転職エージェントのビジネスモデルがわからない方は、こちらをご参照ください。
このような転職エージェントのデメリットを解消するのが、POSIWILL CAREERなわけです。
POSIWILL CAREERは、求人を紹介するわけではなく、「理想像の可視化」「キャリアの最適化」「悩みの解決」にコミットするため、人材を企業に紹介しての紹介料に依存しないのです。
よって、よりフラットな立場でアドバイスをすることが可能になります。
求職者が有料なため覚悟感が強くなる
転職エージェントは、企業から紹介料をもらうため、求職者は無料です。
一方で、POSIWILL CAREERは求人を紹介せずに、求職者のキャリアの最適化にコミットするので、有料のコンサルティングサービスになります。
料金が発生することで、求職者及びトレーナーの覚悟感が強まり、責任感をもって目標達成にコミットすることができるのは大きなメリットです。
転職エージェントの場合は求職者が無料でサービスを使えることから、中途半端な活動になりがちで、「本気」で目標にコミットできないケースが目立ちます。
料金を支払ってPOSIWILL CAREERを使うことで、「本気」でキャリアの最適化、転職成功に向けて行動できます。
高額なコンサル料金を払って本当に効果は出るの?
メリットを理解していただいても、「とはいえ2ヶ月で30万円も支払って、きちんと成果が出るの?」「満足なサービスを受けられるの?」と不安に思う方が多いでしょう。
ここでは、POSIWILL CAREERの実績と口コミ・評判をご紹介します。
「POSIWILL CAREER(旧ゲキサポ!キャリア)」の実績
- 銀行2年半、人事7ヶ月のキャリアで、転職エージェントに相談したら対応が微妙でとにかくたくさん受けるように指示された方
- 漠然と興味がある仕事を受けていたものの、納得できる結果が出ていなかった方
- 転職活動がうまくいかず、50社落ちていた中小企業のバックオフィス担当の方
⇒「POSIWILL CAREER(旧ゲキサポ!キャリア)」で転職の軸を定め、書類をブラッシュアップして面接対策を徹底すると、行きたい会社に全て内定&年収150万円アップのオファー
⇒「POSIWILL CAREER(旧ゲキサポ!キャリア)」を利用して、キャリアの軸の整理、自分は何を大切に生きて生きたいのかを見つめた結果、自身の強みを認識できて転職成功
⇒「POSIWILL CAREER(旧ゲキサポ!キャリア)」を利用して、軸が明確になったことで1社受けて1社内定。大手広告代理店のグループ会社へ入社
まだ若いサービスであるものの、料金に見合った価値がある実績を出しています。
「POSIWILL CAREER(旧ゲキサポ!キャリア)」の口コミ・評判
ゲキサポ初回面談
結論はめちゃくちゃ良かった。理由
・違った視点から見てもらえる
・今まで弱みだと思っていたのが強みに変わった
・自分の話した内容から、ポイントを見つけてくれる心がけたこと
・嘘をつかない正直に
・大きく見せない
・できるだけ当時を思い出して話す
自分のキャリアに投資をして本当によかったです!
この経験を通じて、「私は変われる!」そして「目標を叶えていける!」という自信を持つことができました。本当にありがとうございました。
ゲキサポサービスページ
昨日、岡さん(@bln49980)さんと5回目?の面談して、やっと自分の軸が見えてきた。
自己分析って転職と就活の前にしかしないから、現職や大学生活の経験を分析することだと思ってたけど、大切なのは今までの人生(小学生とか)を振り返ることなんだなと思った。
#ゲキサポ
2019年11月7日
正直、転職活動をしていると心理的にしんどくなることも多かったですが、まるで彼氏かのように色んな話が出来、受け止めてもらえたことで気持ちをブラさずに前に進むことが出来ました。本当にありがとうございました!
ゲキサポサービスページ
エージェントからは20〜30社受けてと言われていたけれど、金井さんから、私の気になる求人だけ応募してみたら?🙆♀️とアドバイスいただき。
5社しかなかった。笑
職務経歴書のブラッシュアップを一緒にしてもらい、いざ応募してみると!
全通しました!!!
2019年6月18日
一方で、料金ネックで躊躇している方もいらっしゃるようです。
ゲキサポの無料相談うけてみたし、やってみたいなーと思っているけれども、お…お金が、で止まっている
2019年8月13日
ゲキサポ気になってるけど30万は所持金からして結構痛い…興味はあるんだけど…将来の長いキャリアをこの価格でと考えたら安いんだろうけど…期間付きなのかな?
2019年10月3日
口コミをみていると、サービスを受ければ非常に満足度は高そうです。
とはいえ、30万円という安くはない金額ですので、当然料金がネックになっていることは否めないでしょう。
無料相談があるので、まずは無料相談で様子を見るところまではしても良いサービスですね。
「POSIWILL CAREER(旧ゲキサポ!キャリア)」はどんな人におすすめ?
以下のような特徴がある人は、「POSIWILL CAREER」の利用がオススメです。
- 転職をしたいと考えているものの、会社選びに失敗したくなく、不安
- 転職をしたいと考えているものの、自分にどんな会社はあっているのかわからず、キャリアイメージが描けない
- 面接が苦手で、徹底的に面接対策をしてほしい
- 転職エージェントに相談したものの、あまり相手にされず、気持ちをわかってくれない
- 転職エージェントが、自分の希望する求人を紹介してくれない
- 過去、短期離職を繰り返してしまい、キャリアに自信がない
このような特徴がある方は、「POSIWILL CAREER」の無料相談サービスを受けてみることをオススメします。
他のエージェントに相手にされなくても大丈夫です!
「POSIWILL CAREER」なら、あなたの不安によりそって、真剣に向き合ってくれますよ。
「POSIWILL CAREER(旧ゲキサポ!キャリア)」の申込み方法
「POSIWILL CAREER」の無料相談に申し込むには、たった30秒で完結できて非常に簡単です。
まず、希望の日付を選びます。
続いて、指定日で空いている時間を選びます。
最後に、氏名とメールアドレス、電話番号を入力するだけで申し込みは完了です。
まずは無料相談で悩みを相談してみましょう
ポジウィル株式会社が運営する、転職コンサルティングサービス「POSIWILL CAREER(旧ゲキサポ!キャリア)」の詳細、口コミ・評判を解説してきました。
「POSIWILL CAREE」は、転職エージェントが相手にしてくれないようなキャリアに不安がある方でも、懇切丁寧に本気でコンサルティングをしてくれます。
「こんなことを相談して良いんだろう?」というようなことでも、本気で向き合ってくれるサービスです。
料金が気になる方でも、無料相談が可能ですので、キャリアのプロに相談して、より良いキャリアを創っていきましょう。