転職 転職面接

転職・新卒面接で「いきなり社長面接」はよくある?1次が社長面接になる3つの理由とは。

更新日:

「いきなり社長面接の案内が来たけどこの会社大丈夫?」
「1次選考に行ったら、社長が出てきたけど合格するかな?」

転職や新卒の面接で、いきなり社長面接になると、不安な想いを抱えるのではないでしょうか。

この記事では、いきなり社長面接はよくある話なのか、どういう意図で実施されるのかを解説します。

きちんと理解していただければ、全く不安はなくしていただけますので、早速みていきましょう。

転職いきなり社長面接

転職・新卒面接でいきなり社長面接はよくある

転職面接でも新卒面でも、1次面接でいきなり社長が出てくるとなんとなく不安に感じるかと思いますが、結論、いきなり社長面接という選考フローはよくある話です。

「いきなり社長が出てくるなんて変な会社じゃやない?」

と思うのは間違っていて、どんな理由で「いきなり社長面接」が行われるのかを解説します。

いきなり社長面接になる3つの理由

ここからは、いきなり社長面接になる3つの理由について解説します。

  1. 採用戦略による場合
  2. 社長面接1回でジャッジしたい場合
  3. 会社規模が小さく面接1回で問題ない場合

1.採用戦略による場合

最も重要な考え方は、採用戦略によりいきなり社長面接を実施しているということです。

1次面接でいきなり社長が出てくるというのは、一般的な採用フローと逆になります。

一般的な中途採用フローと問題点

人事面接⇒現場の組織長面接⇒役員・社長面接

  • そもそもビジョン共感していない求職者が通過してしまう
  • せっかく2回の面接を通過しても、最終社長面接で「カルチャーフィット」や「ビジョン共感」観点でお見送りになってしまう
  • 現場が扱いづらいからという理由で「尖った人材・特異な人材」がお見送りになってしまう

一般的な企業の採用フローは、選考が進むにつれて意思決定権が強まっていくわけですが、そうすると、上記の問題点がございます。

いきなり社長面接をする採用フローと効果

役員・社長面接⇒現場の組織長面接⇒人事・現場社員面接

  • 社長が通過させた人材を「現場が受け入れられるか」を判断できる
  • 無駄な選考時間を削減できる
  • 1次面接にて社長がビジョンを語って口説くことで、選考離脱を防げる
  • 事業戦略上必要な人材(尖った・特異な人材)を見極められる

人事や現場組織長が、面接を通過させても、そもそも社長がOKと言わないのであれば、最初から社長が面接をすることで、現場が別の仕事に取り組む時間が増えるわけです。

逆に、社長は採用に取られる時間が取られるわけですが、事業=人と捉える会社であるほど、この採用戦略にふみきります。

また、1次選考で社長が直接会社のビジョンを語ることで、通過者の意欲が上がったり、そもそも合わないから辞退して無駄な選考時間を削れたりするなどメリットが大きいです。

私が転職エージェント業をしている中でも、このようにいきなり社長面接をする戦略事例はありました。

メディアに取り上げられている事例でいくと、ビジネス書要約サイトの「フライヤー」が取り組んでいるようです。

参考:「いきなり社長面接」で逸材 ミスマッチ防ぐ採用戦略

2.社長面接1回でジャッジしたい場合

次に、社長面接1回でジャッジしたい理由がある場合です。

例えば、

  • 欠員が出るなどですぐに採用したい場合
  • 社長直下のポジションで、社長の一任ですぐに採用したい場合

このような場合は、人事や現場社員との面接なしで、いきなり社長面接の1回のみで内定が出ることがあります。

3.会社規模が小さく面接1回で問題ない場合

3つ目は、会社規模が小さい中小企業やベンチャー企業などで、1次面接から社長が出てくるパターンです。

規模が小さい会社では、人事部を設置しておらず、組織を明確に定めていないところが多く、社長の目が会社全体に行き届く状態が多いです。

その場合、わざわざ社員を面接にあてず、社長自ら1次選考に出ていくことが一般的です。

「いきなり社長面接は危ない企業」は嘘

いきなり社長面接危ない

「いきなり社長面接をするような会社は危ない」

このように考える人がいますが、これは間違っています。

上述のように、戦略的にいきなり社長面接を導入していたり、人数が少ないが故に社長が面接に出てきたりするわけです。

つまり、イコール社内環境が悪いとか、売上が危ないとかいうことではありません。

むしろ、素晴しいビジョンとビジネスモデルをもって、これからまさに伸びていく・社会にインパクトを与えていくような素晴しい会社もあるでしょう。

いきなり社長面接だから危ないと安易に考えるのではなく、きちんと話を聞き、企業を実際に見て判断するようにしましょう。

いきなり社長面接の後の面接フロー

1次選考に社長が出てきた場合、その後の面接フローは大きく3つです。

  • 1次選考=最終選考で結果が出る
  • 次回現場責任者でとの面接で最終選考
  • 現場責任者や人事など、あと2回面接

企業によって、いきなりの社長面接が最終面接になる場合や、次回責任者と面接をする場合、3次選考までやる場合と様々です。

面接回数は増えたり減ったりしますので、どういう流れになっても良いように、準備をしておきましょう。

参考:中途採用で面接回数が増えたのはなぜ?面接回数が増減するメリットとデメリットとは
転職面接回数は2〜3回が相場!多い方が良い?少ないほうが良い?面接官別のポイントまで

いきなり社長面接だと教えてくれない場合もある

転職エージェントや転職サイトを経由すれば、基本的には誰との面接になるかを記載してくれていることが多いです。

しかしながら、場合によっては面接官を非公開にしていたり、急遽社長が面接官になったりする場合があります。

どんな面接官が出てきても、面接の基本は変わらないので、きちんと準備をしておくことが重要です。

参考:「転職面接に準備不足で行きたくない」を防ぐ!「明日面接で何もしていない」にならないためのポイント

いきなり社長面接でも心配は不要

新卒・中途ともに、いきなり社長面接となることはよくあることだと解説しました。

1次選考に社長が出てくるのには、必ず意図があります。

全体的に、決してマイナスなものではなく、戦略的に実施している企業もあることは事実です。

社長が出てくることで、1次選考がいきなり最終面接になることは特に中途ではあり得ることです。

誰が出てきても問題ないような準備をして、面接を成功させましょう。

-転職, 転職面接

Copyright© EPIC LIFE , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.